代表ブログ

日本一高い所にあるパン屋

宿から山から下って妙高高原へ。
わたくし、アップルパイが好きでして(笑)
アップルパイが美味しい『山の家カフェ』さんへ🚗
こちらはテラスがワンコオッケーです🐶
がしかし!
店内エアコンがございません!!
もちろんテラスにも(涙)
それだけここ数年の酷暑はやばいんです。
通常ならばエアコンが無くても快適に過ごせるはずなんですね。
ワンズ達は車で休憩です。
アップルパイとパフェ
美味しいです😋

https://www.instagram.com/yamanoiecafe/
山の家カフェインスタ

長野県湯田中温泉から群馬県草津温泉を繋ぐ国道292号線。
通称、浅間・白根・志賀さわやか街道
冬季は全面通行止めになる、雪深い国道です。
シーズン入りの際は、雪の回廊で有名ですね。
夏は快適にドライブができる、その名の通りのさわやか街道なんです。
白根山の火山帯を走っている国道なので木々はあまりありません。
目的地は日本一高い所にあるパン屋さん🥐
横手山スカイレーターとリフトを乗り継いで山頂へGO💨
ワンコは抱っこで乗れます。
ここで活躍をするのがervaドッグスリングですね✨
とても楽で、両手がフリーになるのが便利です。
ervaドッグスリングは今秋にリニューアルして新発売の予定です。
SOLA公式LINEでいち早くお知らせをしますので、是非ご登録を。

山頂は凄く涼しい🎐
曇っていたので尚更ですが、気温は下界の比べて10℃以上は違いますね。

横手山ヒュッテ内にあるパン屋さん。
店内はワンコNGです。
店外にテラスがあるのでそこでパンを頂きました🍞
気圧とか気温とか湿度とか、ここでパンを焼くのはなかなかの難しさだそうです。

このさわやか街道はそのまま走ると草津温泉に出て、途中から外れると
万座温泉に出ます。
万座空吹は、ガンガン温泉が湧出をしてます♨️
その光景は自然を目の当たりにするので最高の景色です。
ただ硫化水素が噴出しているので、お気をつけ下さい。

温泉と地元の美味しいものを堪能をして帰路です。

ご次回もお楽しみに。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。